【覆面サラリーマン】テクニコ寺内の生活
年収60万。3流会社に勤める事務職のトホホな日常。 アラサー。妻と赤ちゃん(息子)と暮らす。
ホームへ
プロフィール
HN:
テクニコ寺内
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1)
雑記(13)
サラリーマン論(4)
読書(6)
副業(6)
モノレビュー(12)
育児(1)
海外(3)
学習(5)
最新記事
美色!ペリカン ツイスト パール!
(01/24)
大雪で首都圏は交通麻痺!
(01/18)
読書で自分を高める2
(01/03)
読書で自分を高める
(01/01)
今年最後の朝活を終えた
(12/27)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
忍者ブログ
[PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/13(火) 00:02:36
|
|
トラックバック(-) |
コメント(-)
いわゆる「ネットビジネス」は詐欺なのか
世の中には「ネットビジネス」「インターネットビジネス」というものがあります。
その内容は誰でも簡単に調べられるのでここでは書きませんが、私が初めてコレ系の話を聞いたときに思い出したジョークがあります。
これは私が高校生の頃にある友人から聞いたジョークです。
おそらく2000年とか2001年くらいのことだったと思います。
その話はこうです。
あるアメリカの田舎での話。
いつもお金に困っているジョンさんは、読んでいた雑誌の小さな広告が目に留まりました。
その広告には「
誰でも簡単に大金を稼ぐ方法を教えます。知りたい方は100ドル札を入れて以下の住所に送って下さい。折り返し、稼ぎ方を書いたレポートを送ります。」
と書いてありました。
ジョンさんは少し迷いましたが、100ドルを送りました。
そして10日ほど経って、待ちに待ったレポートが到着しました。
そのレポートにはこう書いてありました
「私と同じことをすれば良い」
。
この話はなるほど納得だったので良く覚えています。
テクニコ寺内
PR
2014/09/15(月) 19:00:00
|
雑記
|
トラックバック(-) |
コメント:0
<<
私は輸出ビジネスで小遣い稼ぎをしているが・・・
|
ホーム
|
私の読書スタイル
>>
コメント
コメントの投稿
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
トラックバックURLはこちら
[
14
] [
13
] [
12
] [
11
] [
10
] [9] [
8
] [
7
] [
6
] [
5
] [
3
]